投稿

2015の投稿を表示しています

今年もあと少し、ネパールまであと少し。

イメージ
ナマステ! 今年もあと1日で終わっちゃいます。 今年の初めには青年海外協力隊の合格がわかり、 新年度になって早々能代へ出稼ぎを余儀なくされ、(名残惜しむ間もなく…) 蝉が鳴き始めたと思えば、職場を離れなければならない時期になってしまい、 10月から70日間、長野県の駒ヶ根市の訓練所で山籠り。 中央アルプスと南アルプスの雄大な自然の中、 ネパール語を学び、楽しくもあり苦しみ(怒り)ながらの訓練を終え、 秋田に戻り、ドタバタ・・・。 振り返れば怒涛の1年でした。 そして、振り返れば、やっぱりブログ、更新していません!!! 先々週まであった駒ヶ根訓練所での生活は、 総括すると、「今となってはいい思い出だけど一度きりで十分」と OGの方が言っていた感想が、私にとってもぴったりな感想です。 とはいえ、最終日は自分でもビックリ、寂しくて切なくて5〜6回ほど 涙を流してしまったので、結局充実して楽しかったということなんだと思います。 訓練所最後の日 バイバ〜イ‼︎泣 ところで、みなさん来年の目標は何にしましたか? 私の目標は、教養を高める! とりあえず本を読んでみます! そして、帰国後の婚活に向けて、「女子力向上」にしよう。。 きっとネパールではお風呂に入らなくなるけど…笑 よいお年をお迎えください〜! へば!

派遣前訓練12日目終了

イメージ
は10月8日から始まった派遣前訓練。 今日で12日目が終了しました。 朝は6時前に起床。6時半から朝の集いとランニング。8時45分から昼休みを挟んで17時までは、語学の講義、そして任地で必要な感染症始めファシリテーションなどなどの知識を得るための講義が続きます。17時からは曜日によって班会議、委員会活動、オリエンテーションがあり、プラス語学の宿題もこなさないといけないので、朝から晩まで毎日ハードスケジュールです。 訓練のメインとなる語学の授業は本当に楽しい!知的好奇心が掻き立てられます。先生も素晴らしい先生で、今まで会ったことのないタイプ。毎日たくさんのことを教えてくれます。休日も山に行ったり、ネパール料理を作ったり、今の所毎日一緒笑 その他の講義として面白かったのは、コミュニケーションの講義、座禅、あと講義ではないけれど、体力テストもありました。私の体力年齢は年相応で悪くはなかったので、安心しました。毎朝ランニング、休日は山登りしてるので、訓練後半はどんな結果になってるのか楽しみ。ここに来る前までには考えられないほど運動してる、、と思う。そして3食きっちり食べてる。(゚∀゚) この間のお休みには、ネパール語クラスでネパール料理クッキングをしました。手でご飯を食べました。とっても美味しかった! 唯一の日曜日のお休みもなかなか休めていないのが辛いけど、充実していて楽しいです!

はじめてのネパール語

イメージ
初投稿です。 明日から5日間、技術補完研修のため東京に向かう秋田新幹線こまちの車内です。まもなく出発。 このel caminoブログ、以前アメーバブログで大学生の時に三日坊主にしていたもの。 今回は三日坊主にならないように、この貴重な体験を記録するためにマイペースに更新していきたいです。 そのためにもこのブログのタイトルはピッタリ!ザ・マイウェイin Spanish。そしてハマっていた朝の連ドラ「マッサン」のエリーが言っていた一言を添えて…なかなか素敵なブログの顔だな! さてタイトルのネパール語。 ずっとやってきた英語ともスペイン語とも全く違う泣 文字からして違います。デーヴァナーガリー文字というそうです。 ↑人の横顔にしか見えない。。 訓練参加前の事前提出課題として文字単語帳にネパール語をひたすら練習しないといけません。 こうして練習していると、今まで無知だったのが、ネパール語だという識別は出来てきます。 ある日、地元の道路端にネパール語の石碑があったのです! 前半はイシオカと解読できました! が、後半はおそらくネパール語の単語でまだ意味がわかりません。訓練に入ったらわかるようになるのかな〜。 話を少し戻しますが、数日前に事前に提出した単語帳が、ネパール人講師の赤ペンチェック付きで返送されてきました! カーナーリ丁寧に見ていただいた印象で、「不安かとは思いますが訓練所で説明もしますので安心してリラックスして訓練所に来てください」の一言にものすごく安心しました。 授業についていけるように入所までに練習頑張ります( ^ω^ )